この度は「Home Builder」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「地元に密着した家づくりの職人集団」として活動を開始しました。
スタッフの一人ひとりが専門分野のスペシャリストとして活動し、
家づくりに必要なあらゆる分野を網羅し、施主様へ様々なご提案を行っています。
新築工事も、設計から施工まですべて手がけることが可能ですので、
「改築」「増築」「修繕」など、
お住まいにまつわる様々なご希望やお悩みのご相談を承ることが可能です。
『この街が好きだから、この街に住む人の力になりたい。』
創業から今も変わらないそんな想いを胸に、今日も家づくりを行います。

TEL
03-6430-662203-6430-6622
FAX
03-6430-6623

Strength当社の強み

1.施工はすべて自社設計対応

1.施工はすべて自社設計対応

当社では施主様のご希望やお悩みに応じて自社で設計図を作成しています。
設計士のスタッフが打ち合わせから参加させていただき、実際にご希望を図面におこして形にいたします。また、平面図だけではなく3DCADを利用した立体図面もご用意いたします。

2.熟練した職人の施工技術力

2.熟練した職人の施工技術力

当社は新築工事もご相談から施工まで承ることが可能です。新築工事は家の構造や間取り、それに伴う材質の使い方から無駄のない施工工程など、お住まいのことを素材から施工内容まですべて把握していないと満足のいくお住まいはできません。当社お抱えの職人は、1000棟以上新築工事をこなしている腕利きぞろい。お客様のご希望をスピーディーに形にいたします。

3.圧倒的な施工費用の割安感

3.圧倒的な施工費用の割安感

当社は設計~施工に至るまで、自社一貫にて遂行することが可能です。つまり、下請け会社を介さず施工まで完結できるため、中間マージンが施工費用に加わることが無く、施工品質に対しての施工費用の割安感には絶対の自信を持っています。
『この施工内容がこの価格で!』といった驚きとともに、お手軽価格で高品質な施工をお届けいたします。

4.万全のアフターフォロー

4.万全のアフターフォロー

当社は創業より地元密着で事業を行っており、基本的には地元周辺でしか新規の施工も承っていません。その理由は、当社が行った施工は、常に施工者としてしっかりと責任を持ちたい、と思っているからです。万一修理・修繕が必要な際も素早く対応できる範囲のみで施工していますので、お住まいのご質問はお気軽にご相談ください。

Flow施工の流れ

STEP01

お問い合わせ

まずは当社へお電話にてお問い合わせをお願いいたします。
お電話受付にご希望概要をお伝えいただけましたら、後ほど担当より詳細内容を折り返しにてお伝えさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。

STEP02

打ち合わせ

施主様と当社担当とご希望内容の実現に向けて打ち合わせを実施いたします。
どんなご希望でも実現の可能性がある限り、最善のご提案を行うことを当社のモットーとしていますので、
どうぞご遠慮なくご希望をお申し付けください。

STEP03

お見積もり

打ち合わせにていただきましたご希望に対しまして、施工実現に向けた施工費用のお見積もりを行います。
もちろんご予算帯を十分に加味し、無理なく施工を実現できるお見積もりをご提示させていただきます。
※「打ち合わせ」「お見積もり」は、ご納得いただけるまで変更提示を実施させていただきます。

STEP04

施工開始

お見積もりにご納得いただけましたら、施工契約書面を交わして施工へ入ります。
ご希望を十分に踏まえた施工が実現できるように、当社では打ち合わせを行った担当が、必ず施工に参加し施工を行います。
また、可能な限り施工中での施工仕様変更なども承りますので、どうぞお気軽にお申し付けください。

STEP05

施工完了・お引渡し

施工が仕上がりましたら、施主様に最終確認を兼ね、施工させていただいた内容を解説してお引渡しを行います。
どのような施工を行ったのか、どんな使い方をしたらいいのか、どんな点に今後気をつけたらいいのか、
そういった内容をしっかりとお伝えさせていただきます。

STEP06

アフターフォロー

「施工完了・お引渡し」が終わりではありません。むしろ今後のお付き合いの始まりであると当社は考えています。
施工には万全を期していますが、天災など予期せぬ理由でお困りになるケースもございます。
そんなときは、是非当社へお問い合わせください。万全のアフターフォローでサポートを行います。

Q&Aお客様からのご質問

Q1.施工のご相談するだけになるかもしれないですが問題ないでしょうか。

問題ありません。
お客様よりいただいたご相談に対し、「当社であればこのような施工を行う」「このように施工したほうがいいのではないかと考える」といったように、まずは当社の施工方針や考えをお話しして、ご理解をいただくことが大事であると考えています。もちろんご相談の解決方針は、他社様を含め様々ございますので、当社での施工を強制するような行為は一切いたしませんので、どうぞお気軽ご相談ください。

Q2.お見積もりのやり直しは何回まで行っていただけるのでしょうか。

当社でのお見積もりにおいて、再策定に対する回数は定めていません。
新築やリフォームはもちろん修繕などの各種施工は、お客様のお住まいがあって始めて施工が成立します。お客様のお住まいに関する施工は、基本的にお客様のご希望に添い、最大限にご希望をかなえるのが前提であると当社では考えていますので、ご希望が変わられた際などの再見積もりも対応させていただきます。

Q3.施工時はお茶など用意したほうがいいでしょうか。

必要ございません。
当社では終日かかる施工の際、10時と15時に30分の休憩と12時より1時間の昼食休憩をいただいています。その際は職人各々で飲み物などは持参・用意するように周知徹底を行っていますので、どうぞお気になされないようにお願いいたします。

Q4.合い見積もりで施工費用が一番安いのですが、しっかり施工していただけるのでしょうか。

もちろんお客様のご希望に添って、しっかりと施工を実施いたします。
他社様と比べ施工費用がお安くなっている要因としましては、他社へ業務を発注しない一貫施工を行っているから、だと考えます。
施工はもちろん、設計まで当社で行っていますので、どうぞご安心ください。

Q5.施工後でのご相談はご対応いただけるのでしょうか。

対応いたします。
当社で行った施工内容を一番把握しているのはもちろん当社です。
ご不都合な点やお困りの点がございましたら施工後でも結構ですので、お気軽にご相談ください。

Q6.他社で断られた施工相談があるですが、ご相談していいでしょうか。

是非ご相談ください。
他社様から、施工費用面でお断りになられたご希望施工案や施工の技術的な面でお断りになられたご希望施工案など、
今までに、他社様でお断りされた施工案を当社で手がけさせていただいた事例も多数ございます。

Company会社案内

このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。当社のルーツは、昭和の高度経済成長期となる1970年に設立した、当社の前身となる「株式会社家建」です。当時の住宅事情はめまぐるしい変化の中にあり、様々な建築様式が時代と共に現れては消えていくという、流行り・廃りがめまぐるしい時代でした。ただ、そんな時代も当社は経験してきたからこそ「平成不況」と呼ばれた平成の時代も、「培った技術力・応用力」と「皆様の信頼」のおかげで乗り越えてこれたのだと感じます。
現在、時代は「令和」に入り、新時代にあわせた住宅ニーズやデザインニーズが現れてきています。当社も新時代に合わせ、当社代表の交代と社名を「株式会社ホームビルダー」へ改め、前代の良い点を引き継ぎつつ心機一転の心構えをもって、さらに皆様のお力になれるよう精進してまいります。

当社の外観です。
当社の外観です。
打ち合わせはこちらで行います。
打ち合わせはこちらで行います。
真摯にお客様のご希望を承ります。
真摯にお客様のご希望を承ります。
会社名 株式会社ホームビルダー 
代表取締役 山田太郎
所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1
電話番号 03-6430-662203-6430-6622
FAX番号 03-6430-6623
URL https://www.iflag.co.jp
営業時間 9:00~17:00
定休日 毎週土・日曜日・祝日
資格・許可 一般建設業東京都知事許可(般-22) 第000000号
一級建築施工管理技士
一級建築士
アクセス JR山手線「浜松町駅」より徒歩約5分。東京メルパルクホールの隣です。

Contactお問い合わせ

お住まいのご相談は
「株式会社ホームビルダー 」へ

TEL 03-6430-662203-6430-6622
FAX 03-6430-6623
【営業時間】9:00~17:00 
【定休日】毎週土・日曜日・祝日

WEBでのお問い合わせはこちら

Facebook Instagram Twitter